人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pioneer PDR-D5

このブログの更新は終了しました。
後継は
ニコニコ調剤ジャンク館Ⅲ
です。


PDR-D5はPDR-N901と同じコンセプトらしいです。
どう見てもD5の方が豪華な作り。
Pioneer PDR-D5_b0176333_17491150.jpg

ピックアップ廻りは同じです。
Pioneer PDR-D5_b0176333_1893952.jpg

表示基板にはトランジスタとコンデンサが乗ってます。
表示が見えない位薄いですが徐々に明るくなって居ます。
100μF10Vを3倍ぐらいに交換するとか。
Pioneer PDR-D5_b0176333_1910573.jpg

Pioneer PDR-D5_b0176333_19112390.jpg

トランジスタには「S806 E 9F34」の刻印が。
表示が出ない場合交換する方が居ますが直る確立は低い。
Pioneer PDR-D5_b0176333_1912721.jpg

オペアンプは4558DX「DD」はローノイズ「DX」はハイゲイン
Pioneer PDR-D5_b0176333_18104756.jpg


音はドンシャリジャズクラッシック向き、PDR-N901の方が歌謡曲向き。
430mmサイズで(定価)79800円は廉価版の極みですかね。
0が一つ足らないとかw


グ リーと聞いてどんなイメージが浮かびますか?今ネットではあまりよくない噂が飛び交っているのでダークなイメージを持っている人が大半だと思います。
グ リーのイメージ画像
Pioneer PDR-D5_b0176333_2322845.jpg

# by nicopharmacy | 2011-11-26 19:26 | Pioneer

LibreOffice 3.4.4 Final (2011-11-09)

http://www.libreoffice.org/download

# by nicopharmacy | 2011-11-23 23:34 | Ooo & Loo 最新板

DENON CDR-201SA

搭載されていたW36FRです。
DENON CDR-201SA_b0176333_22574474.jpg
DENON CDR-201SA_b0176333_2258920.jpg


TEACのCDライターCD-W540Eを分解したらW33LがCD-W548EからはW34LSが出て来ました。

形が同じなので100%使えると思ったのですが本体が壊れた例もあるのでまずCD-W540EにW36FRを搭載してみました。
結果、CDのカーボンコピーを取りましたがバッチグー!でした。

で、W33LSをCDR-201SAに搭載したら無事再生しました。
W34SLの搭載実験も無事okでした。

W33L=W34LS=W36FRと言えます。



録音実験

W33L CD-RW10分位でエラー停止
(W33LがCDRWを破壊したので以降CDR)
W34LS Can't recordで録音開始出来ず
W36FR 録音ok



調整ボリューム45°回転
ONKYO CDR-201Aのピックアップを時計回りに45°回転させて復活させた事がありました。
やって見ない手はありません。

このボリウムはホーム位置から45°しか回せません。
この位置がホームポジション
DENON CDR-201SA_b0176333_17295167.jpg

最大に廻してこの程度
DENON CDR-201SA_b0176333_17301520.jpg

すでにこの位置の場合は諦めた方がよろしいかと。

W33Lは録音が途中で停止せずW34LSは録音が可能になりました。
振動にも強くなりました。
ボリウムの調整はやってみる価値ありですね。




おまけ
画像にあるドライバを作っておくとボリウムを廻すのに便利です。
このボリウムは「へそ」があるので凄く廻し辛いですから。

※留意
FFC(タマネギの皮みたいな物)上にあるチップコンデンサは本体になんかの識別信号を送るギミックらしいです。
W36FRのFFCにはチップコンデンサがありません。
現在の処W33でもW34でも異常はありませんが一応、お、こ、と、わ、り。

# by nicopharmacy | 2011-11-21 23:09 | DENON

ONKYO C-705FX

修理できませんでした。

この部品の欠陥です。
ONKYO C-705FX_b0176333_13531187.jpg

再生するC-705FXを借り受けどのパーツが原因か調査した結果、表示基板と判明。
半田クラック、コンデンサの交換、リモコン受光部を調べたのですが解りません。

これにてC-705FX & C-705FX2の修理チャレンジはおしまいです。

CDを入れて4回「カチ!カチ!カチ!カチ!」と音がして「no disc」が表示されるC-705FXまたはC-705FX2は同じ欠陥と思われます(個人の感想です)

まだまだ、半田クラックとかスルーホールの欠陥で安く修理できる可能性もあるのでチャレンジャー求む!

# by nicopharmacy | 2011-11-21 13:51 | ONKYO

DENON CDR-201SA

二台目を落札しました(下)
ヤフオクの説明ではCD再生できましたが、音飛びしやすくなっています。
DENON CDR-201SA_b0176333_3371415.jpg

CD盤は振動に弱い、焼きの甘いCDRは音飛びする。ってトコです。
ピックアップを交換した方がイイでしょう。
DENON CDR-201SA_b0176333_3402810.jpg

前回はW03でしたが一気にW36までカウントしました。

TEACのCDRドライブよりW33L、W34LSを収集しました。
インタフェースが同じでも入出力レベルの定格が違う事があるので交換は危険です。
でも、W02とW03は同じ、W03~W36まで同じ!って結果を知りたい方も居るのではw

# by nicopharmacy | 2011-11-19 03:49 | DENON